2011年 09月 22日
雨の2号埠頭
|
hiros
by hiros_01
| 2011-09-22 05:22
| 船と港
|
Comments(8)
一枚目のカモメ、一瞬スクロールで画面がおかしくなったのかと思ったw
「第二号埠頭」が正式名称ですが、小樽っ子は「第二埠頭」と呼びます(私の時代にはw)。
「第二号埠頭」が正式名称ですが、小樽っ子は「第二埠頭」と呼びます(私の時代にはw)。
1枚目、グレーの世界にカモメのクチバシがめんこいです^^
猫って水嫌いで雨の日は出歩かないものだと思い込んでいました。
後ろ足の筋肉美に引かれました(笑)
猫って水嫌いで雨の日は出歩かないものだと思い込んでいました。
後ろ足の筋肉美に引かれました(笑)
一枚目、大きな画像にしてスクロールにした意図にクスッです^^
赤い口紅つけたカモメの威厳のある表情に・・・又、クスッ^^
hirosさんのユーモアにクスッ^^
赤い口紅つけたカモメの威厳のある表情に・・・又、クスッ^^
hirosさんのユーモアにクスッ^^
ラストの三毛にゃんこが可愛いですね~。
この三毛にゃんこ、2~3年前に撮った記憶があります。
ここいら一帯で生活してるようですね。
この三毛にゃんこ、2~3年前に撮った記憶があります。
ここいら一帯で生活してるようですね。

ainosatoさん、こんばんは。
小樽っ子かどうかにかかわらず、僕らの世代はやっぱり「号」は付けていただかないと。
パーマン2号とか鉄人28号とか流星号とかwww
小樽っ子かどうかにかかわらず、僕らの世代はやっぱり「号」は付けていただかないと。
パーマン2号とか鉄人28号とか流星号とかwww

ゆうさん、こんばんは。
ゴメやネコが、雨でも相手してくれるので助かります。
筋肉美w細かくもマイナーな楽しみ方ですねww
ゴメやネコが、雨でも相手してくれるので助かります。
筋肉美w細かくもマイナーな楽しみ方ですねww

cocoonさん、こんばんは。
いや~、三回もクスッ^^としていただき、サンクスッです!
いや~、三回もクスッ^^としていただき、サンクスッです!

Rufardさん、こんばんは。
ここら辺りではかなり(一部で?)有名なネコなんですかね?w
僕には三毛猫はどれも同じに見えますww
ここら辺りではかなり(一部で?)有名なネコなんですかね?w
僕には三毛猫はどれも同じに見えますww