2007年 08月 06日
ホントにダメダメ君
|

岩見沢市 8/5撮影発見
Konica EFJ AUTO DATE(FUJICOLOR SUPERIA Venus 400)
プリントよりEPSON GT-9300UFにて取り込み
Konica EFJ AUTO DATE(FUJICOLOR SUPERIA Venus 400)
プリントよりEPSON GT-9300UFにて取り込み
昨日は第3.5回の一本勝負(番外編)が開催されました
しかし昨晩は当然のごとくブログ更新の余力は無く、今朝も早起きの気力が無く。。
しかも今から羽田へ飛んで、帰りは明日の夜遅く
一本勝負の詳細をお伝えできるのは明日の深夜か明後日か。。。
ホントにダメダメ君なのであります
hiros
by hiros_01
| 2007-08-06 05:55
| フィルム一本勝負
|
Comments(10)
昨日は夜遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。
そしてさっそくの出張お疲れ様です。
ダメダメ君面白いですね。これは気が付きませんでした。
明日以降の更新楽しみにしています。では出張お気をつけて。
そしてさっそくの出張お疲れ様です。
ダメダメ君面白いですね。これは気が付きませんでした。
明日以降の更新楽しみにしています。では出張お気をつけて。
お疲れ様です。
参加できなくて申し訳ないところですが、更新楽しみにしておりますよ(^^)
ところで、このダメダメ君はDENZIさんの(伝説の鶴居村のダメダメ君)といい勝負ですね(笑)
↓の赤いカメラで写したとは思えない描写、さすがです!
参加できなくて申し訳ないところですが、更新楽しみにしておりますよ(^^)
ところで、このダメダメ君はDENZIさんの(伝説の鶴居村のダメダメ君)といい勝負ですね(笑)
↓の赤いカメラで写したとは思えない描写、さすがです!
引率の先生やっていただいちゃってすみませんでした、お疲れさまでした(^^)
ん、宣言どおりダメダメくん...やー、見えてませんでしたこれは。いいなぁ(^^)
週初めから出張はしんどいですよね、お察し申し上げます。おまけに蒸し蒸しの東京じゃぁなぁ...ごムリなさらず、お気をつけて(m__m)
ん、宣言どおりダメダメくん...やー、見えてませんでしたこれは。いいなぁ(^^)
週初めから出張はしんどいですよね、お察し申し上げます。おまけに蒸し蒸しの東京じゃぁなぁ...ごムリなさらず、お気をつけて(m__m)

i_nosatoさん、こんばんは。
こちらこそありがとうございました。
東京は蒸し風呂です。冗談で無く気分悪くなりました。
一刻も早く帰札して更新したいです。
こちらこそありがとうございました。
東京は蒸し風呂です。冗談で無く気分悪くなりました。
一刻も早く帰札して更新したいです。

本部長さん、こんばんは。
こちらこそ申し訳ありませんでした、日曜日で。
伝説のダメダメ君とは同列には語れません。DENZIさんのダメダメ君が無ければ、このダメダメ君はありませんでしたから。
赤いヤツ、結構良い仕事しますよ。
こちらこそ申し訳ありませんでした、日曜日で。
伝説のダメダメ君とは同列には語れません。DENZIさんのダメダメ君が無ければ、このダメダメ君はありませんでしたから。
赤いヤツ、結構良い仕事しますよ。

CommAさん、こんばんは。
>引率の先生
すみません。若い時から時刻表見てあれこれ予定立てるのが好きなもんですから、ついつい。
旅行の楽しみの半分は出発するまでだと思っている人間です。
お見通しとは思いますが、滝川方面へ向かってもいろいろなパターンを考えてました。
宣言した以上、ダメダメ君しか出せないでしょう!
ホントに蒸し風呂ですから、東京。札幌サイコー!
>引率の先生
すみません。若い時から時刻表見てあれこれ予定立てるのが好きなもんですから、ついつい。
旅行の楽しみの半分は出発するまでだと思っている人間です。
お見通しとは思いますが、滝川方面へ向かってもいろいろなパターンを考えてました。
宣言した以上、ダメダメ君しか出せないでしょう!
ホントに蒸し風呂ですから、東京。札幌サイコー!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

50mm一本勝負は写真をはじめたときに良くやったトレーニングです。
50mm一本で広角的に撮るとか望遠的に撮るとかの
撮り分けをしていました。
50mm一本で広角的に撮るとか望遠的に撮るとかの
撮り分けをしていました。

鍵コメさん、こんばんは。
おかげさまで無事帰札し、ブログも更新できました。
おかげさまで無事帰札し、ブログも更新できました。

こもれびさん、こんばんは。
50mm一本もなかなか難しいですね。街撮りだと広角側が欲しくなります。
修行、修行。。
50mm一本もなかなか難しいですね。街撮りだと広角側が欲しくなります。
修行、修行。。