2007年 05月 06日
昨年末の雪降る中での第1回に続いてようやく第2回を迎えた一本勝負
勝負の場、手宮地区には札幌からainosatoさん、ariariさん、CommAさん、私の計4名が参戦、地元小樽からは
bonoさん、DENZIさん、本部長さんが迎え撃つ(本部長さんのみ仕事の都合で早朝撮り歩き、夜合流)
春らしい気持ちのいい好天のもと、みんな「旅の者」(bonoさんゴメン)になりすまし勝負の場へと散らばった
ルールはカメラ1台にフィルム1本、レンズ1本、あとは2時間ほどあとの集合時間と場所が決められているだけだ
面白いぞ、一本勝負(INDEXはクリックで900×600サイズになります)






ちなみに第3回は大幅なレギュレーションの変更があるらしい。。。
後半へ続く
勝負の場、手宮地区には札幌からainosatoさん、ariariさん、CommAさん、私の計4名が参戦、地元小樽からは
bonoさん、DENZIさん、本部長さんが迎え撃つ(本部長さんのみ仕事の都合で早朝撮り歩き、夜合流)
春らしい気持ちのいい好天のもと、みんな「旅の者」(bonoさんゴメン)になりすまし勝負の場へと散らばった
ルールはカメラ1台にフィルム1本、レンズ1本、あとは2時間ほどあとの集合時間と場所が決められているだけだ
面白いぞ、一本勝負(INDEXはクリックで900×600サイズになります)






小樽 5/5撮影
PENTAX SP + Voigtländer ULTRON 40mmF2 SL Aspherical
FILM:FUJICOLOR PRO400
プリントよりEPSON GT-9300UFにて取り込み
PENTAX SP + Voigtländer ULTRON 40mmF2 SL Aspherical
FILM:FUJICOLOR PRO400
プリントよりEPSON GT-9300UFにて取り込み
ちなみに第3回は大幅なレギュレーションの変更があるらしい。。。
後半へ続く
hiros ▲
by hiros_01
| 2007-05-06 06:35
| ├ 公式戦
|
Comments(18)